森の魔女に憧れて⋆*

可愛いマイホームが夢の低収入家族の毎日です。

家計簿⋆5月予算分けしました。

おはようございます。
Beaですᕷ·͜· ︎︎︎♡

先日、リリたんのバースデー記念に
いつもの写真屋さんで写真を撮りました!

いつも出張撮影をお願いしていて、
メルたんのニューボーンフォトからのお付き合い。

非常に良くしていただいてて、
今回もたくさん写真を撮っていただきました!

毎回小道具も持ってきてくださり、
ミニプレゼントも頂いて♡

もう1人のおじいちゃんみたいになってます笑

ただ、お家での撮影は頑張れたけど、
公園の撮影は飽きてきちゃって
なかなかポージングは難しかったです。

まぁ、でもお家では手を繋いだり、
並んで撮れたりしたので
これもまたその時の成長具合ということで!

平日出張で19,800円で100枚近くって
めちゃくちゃ安いよね。



さてさて。


今更だけど、5月予算はこちら!

特に大きな変化はありません。
収入もいつも通り…ちょっと少ない?

6月予算からは無事に夫が昇給したので
もう少し収入は多くなります。

予算立てとしては、
保育料が3歳の無償化の恩恵で安くなってる…
けど、春休みの休日利用分の利用料がかかるので
微妙な金額に設定してます。

ネタバレすると読みは正しかった!

あと医療費が歯医者通いがスタートしたので
結構多めに取りました。
夫も通いたいそうなので。

子ども費は4月にまとめ買いしたオムツが
まだあるので、少し少なめに。

だいぶ抑えた予算になりましたが、
果たしてどれだけ抑えられるのか…

5月は私とリリたんとお誕生日があり、
プレゼントは別枠で用意してますが、
ケーキと食事代が大きくかかりました。


あとイレギュラーなので特別費から出しましたが
リリたんのチャイルドシートが壊れて
急いで買い換えました。
ポイントはたくさんつくように、安くなるように、
買うことはできましたがダメージは大きかったです。

5月予算、なんか不安が多い。

あ、献立ルーティン決めたのが5月頭だったので、
その影響がどう出るかも見れますね。

今の所、いい感じになってる気がする、、

とりあえず周回遅れを取り戻さないと!


ランキング参加してます!
他の素敵ブログ様もここから読めます♡
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
ブログランキング・にほんブログ村へ