森の魔女に憧れて⋆*

可愛いマイホームが夢の低収入家族の毎日です。

子供のお年玉について考える


おはようございます。
Beaですᕷ·͜· ︎︎︎♡

リリたん(1歳8ヶ月)って二語文話すっけ?と夫に聞いたら、直後に「(オフロ)ママトハイルッテイッタジャン」と大人顔負けのセリフが飛び出しました。

その後もねぇねの真似をして、なにやら色々言ってましたが。2人目の成長は早いですね。

まだ母の中では赤ちゃんなのだけど。

さてさて!

そんな赤ちゃん2人、立派にお年玉もらってます。
親戚が少ないのでもらえる先もそんなにですが。

昨年分も合わせると約5万円くらい。
2人合わせて約10万円…

なんか寝かしとくの勿体無いな…

児童手当はそのままNISAで運用してるので、それに乗っけて運用するか。
はたまた特定口座で別に運用するか。
個別株を買うか。
債券を買うか。
定期預金するか。

いろいろな方法がありますね。

そもそもお年玉をどう扱うかですよね。

教育費の一部にするのか。
ある程度の年齢になったら渡すのか。

夫は私に丸投げなので、1人でうんうん唸ってます。
どーするー?と子供つつきながら。

自分の時はある程度の年齢までは親が預かって、そのまま帰ってきませんでした。
ある程度の年齢になったら、全額手元に残してましたね。

そう考えると、小さいうちからもらった金額は残しておいたほうがよさそう。
教育費の足しにするにせよ、運用するにせよ。

今の所、税金の勉強にもなりそうだから、特定口座で運用するのが良さそうかな。

悩むー!

ランキング参加してます!
他の素敵ブログ様もここから読めます♡
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
ブログランキング・にほんブログ村へ